STE

 

旅行

公開日2009年04月07日 最終更新日2019年06月08日

こちらは会津若松市です。

旅行記録です。

 

会津若松市

始めに

私はドライブで会津若松方面へは近くの猪苗代湖と裏磐梯ばかりよく行くのですが、今回ちょっと道を変えて会津若松市に行く事にして見ました。

季節は11月にもかかわらず会津地方には早めの雪が降った為にFitのスタットレスタイヤを履き替えて行く事に。
いわきならば11月に雪が振る事はまず有り得ないのですが会津地方でもまとまった雪は時期的に早いらしいです。

鶴ヶ城

当日は、高速道路でいわき中央〜猪苗代磐梯高原ICのルート。

途中のPAで確認すると猪苗代磐梯高原〜磐梯河東ICは雪の為規制しており 猪苗代磐梯高原ICで高速道路を降りて国道49号線を西へ行くコースに。 
途中の外気気温表示もいわきで15℃、会津で5℃と10℃の温度差は結構寒いです。

いわき市を出発時は天気もよくスムーズに移動できました。

所が会津地方に入るといきなり雪景色。 

高速道路を降りてから猪苗代湖沿いに走るものの一面雪景色、いわきでは11月にまとまった雪を見る事はまず有り得ないので違和感があります・・・・。

猪苗代町に下りてからガラス館に寄りガラス細工を見て周り隣のお土産屋で黒糖饅頭を買って食べました。

すぐ近くの野口英世記念館は混んで駐車場がいっぱいでしたので素通り、学生の頃遠足で来ていた頃から見ると周りの建物が立派になって混んでいました。 
やっぱり1000円札になった影響ですかねぇ。

そのまま49号線を走り続けると会津若松市に到着、盆地の為か雪が殆どない。

まずは鶴ヶ城へ。桜の名所としても知られていますが 入城券は鶴ヶ城茶室麟閣(りんかく)と御薬園の3箇所に入れるものを購入。

お城の中に入ると戊辰戦争時代の歴史資料館と言う感じでした。

改装しているので綺麗です。 
最上階の景色は会津若松の町が一望出来ますが結構寒い・・・・・・。 

雪山が見えるもの天気が良く空が綺麗。

城隣の茶室麟閣に寄ってお茶しました。 

薯藷饅頭(じょうようまんじゅう)と抹茶を頂きました一人500円なり〜。

御薬園

そのまま城を後にして御薬園へ向かう時に楓の紅葉が絨毯の様で見事でした。

御薬園までは車で10分程で着きました。

こちらは庭園と言う感じ名前のとおり薬草を栽培していたようです。 
敷地の中央に位置する建物には戊辰戦争時の刀の傷がありました。 

山菜

遅めのお昼と言うことで山菜で釜飯を頂く事に。

丁度雨が降り出して釜飯を食べ終わる頃に雨が止みました。 

釜飯に会津地方では有名らしい芋煮に近いものが出ました。
名前を忘れてしまいましたがおいしく頂きました。

飯盛山 天気が回復したので飯盛山へ行き近くの駐車場に停めました。

 白虎隊が自決した場所として有名です。沢山の観光者が来てました。 

すごい人数でガイドがあちこちで歴史案内をしており。 ツアー客ばかりです。

正面にエスカレーターがあるのですが使用料250円が高いと思い健康の為にも迂回路を歩いて行きました(笑)。 

年配者も多いので便利と言えば便利でしょう。

まず道沿いに歩いていると山に開通している用水路のトンネルです。 
戊辰戦争時に白虎隊が通ったとされるものです。 

すぐ隣には変わった建物で栄螺堂(さざえどう)と言う一度通った道を通らないと言う構造。(右写真)

入場料を払えば入れるようです。 少し傾いているように見えます。

そのまま歩くと先ほど使用しなかったエスカレーターの最上部です 見下ろすと結構高い。 

最上階まで登ると白虎隊のお墓と少し離れて白虎隊が自決した場所があります。 

今の時代では考えられませんが16歳で無くなったのは悲惨な話です。 

お墓には線香の煙が立ち昇っていました。

ただ一人生き残った方のお墓も少し離れてありました。 
この話自体は私が学生の頃から聞いておりとても有名な話ですが来たのは初めてです(たぶん)。

丁度、町並みが見下ろせる位置にあり遠くには鶴ヶ城が見えました。

会津武家屋敷

一通り見て回った後、東山温泉へ。 
所がまだチェックインまで時間が有ったので近くの会津武家屋敷に。 

入園料850円とちょっと高め。 屋敷は広く歩くだけで結構時間が掛かります。 


所が天気も曇って気温も下がり寒くなりだしました。 
弓矢の体験コーナーもあり矢を的に放てるのが興味を引きました(やりませんでしたが)季節柄か菊が沢山飾ってありました。 

ついでに近くにある羽黒山へ行こうとしたら通行止めの看板が出ており 冬季は通行止めのようでした。

 
御宿東鳳

そのまま御宿東鳳へ。
 ホテルの前に車を停めると 駐車場がいっぱいの為、第二駐車場に移動させるとの事、荷物を下ろして鍵を預ける事に。
山沿いのためかホテル前駐車場が少ないのでしょうね。 

まずは温泉で露天風呂へ行く事に。
段々畑の様な露天風呂は町並みが見渡せます。 
しかし外気温度差の為に湯気が凄くて一番前で無いと景色が見えん・・。 結構な人が来ています。 逆に大浴場はガラガラでした。
やっぱり露天風呂の方が人気があるのでしょう。

夕食は広間で頂きましたがどうやら普段結婚式場として使用している場所のようです。 料理も肉や山菜系がメインのようです。 結構なボリュームでした・・・・。

朝起きて外を見てみると霧で山の景色が綺麗でした。

11月でも十分冷え込みが感じられました。

朝早起きて露天風呂へ朝は男女のお風呂が入れ替わるのですが朝入ったお風呂が良かった。

景色が良く露天風呂に円卓のような場所が一番前に出ていて景色が良く見えます。 
夜に入る時は女子風呂なので男性は泊まった人しか入れないですね。 

日帰り温泉と宿泊の違いでお風呂が違うのも泊まった人の特権なのでしょう。 
しかしあいにくの雨、前日に観光しておけてよかった。 

朝食はバイキングです。 適当に好きなものを取って食べましたバイキングはどこでも大体同じですね。 
その後、売店で土産を購入して帰る事に。

チェックアウトした後にバスで第二駐車場まで送迎してくれました。 
行きと同じように国道49号線を通って高速道路は猪苗代磐梯高原ICから乗り帰りました。 
49号線途中では霧が凄くて100m先がまったく見えない天気に。 
終始雨が降り続き、郡山市ぐらいまでは天気が回復しませんでした。

それでも中通りを過ぎて小野町辺りからは晴れだして虹も見える天気になり無事帰りました。

まとめ
 
天気に関しては観光している時だけは天候が良かったので助かりました。その分移動時などは天気に恵まれませんでしたが何とかなったので良かったです。 

いつも行く会津と違って地域的に戊辰戦争の影響がとても大きい事を資料館などで見て回った限り福島県自体が会津、中通、浜通りと分かれていますが県内でもこれだけ違うものなのだなと考えさせられます。

気候についても同じ県内でも全然別な場所でした。 雪の無い季節にまた来ようと思います。

つい県外に行こうと考えていましたが県内もあちこち調べてみようと思います。

   旅行TOPへ

inserted by FC2 system